『‘私はチャン・ボリ’キム・ジフン イ・ユリ ファンミーティング~ワッタ!ハロウィン~』
今年4月に大阪で開催され大好評だったドラマファンミーティングが東京でも開催!
ドラマ『私はチャン・ボリ』のオープニングテーマが流れたあと、キム・ジフンさんとイ・ユリさん登場!ジフンさんは、ベージュのニットにリボンのシャツ姿で本人曰く、王子様のようでした(笑)ユリさんは、白いレースのカットソーで天使のような美しさ!意地悪な役柄とは正反対のとても可愛らしくて優しい素敵な方です。
「チャン・ボリは結構前に放送されたドラマなのに、覚えていてくれて、こうしてたくさんの方々に集まっていただけて嬉しい」と語るジフンさん。日本の印象を聞かれたユリさんは、「街がきれいで人も優しくて一度住んでみたい国です」と答えていました。続いてジフンさんに日本のファンの印象は?と聞くMC。「一途な印象」と答えたあと、「ファンミーティングなどで日本を行き来するようになって、日本は外国とは思えない慣れ親しんだ国で心が癒されるようになりました。」と嬉しいお言葉も!挨拶のあとは、お二人の近況報告。ユリさんは、ミュージカルを2つやっているそうで、日本から見に来たファンには割引サービスもあるとか。そしてジフンさんは、『我が家に住む男』というドラマの撮影をしているそうです。このドラマ作家と知り合いで特別出演が決まり、4話までのはずが8話まで出演することになったと言っていました。ファンには嬉しい情報ですね。
ファンからの質問コーナーでは、抽選で選ばれた方がステージ上がり、それぞれ直接質問をするのですが、ユリさんへは「美容の秘訣」やジフンさんへは「健康のためにしていること」などチャン・ボリのイベントなのにドラマと関係のない質問が飛び交うというまさかの展開で逆に会場は盛り上がりました。ちなみにユリさんは「若い気持ちで生きてく努力」をして美しさを保っていて、ジフンさんは「運動を常にやること」で健康を保っているそうです。
続いてのジェスチャーゲームは、キム・ジフンチームとイ・ユリチームの対抗戦。3名ずつを抽選ボックスから選ぶ予定が、ジフンさんのゲームへの意気込みが半端なく(笑)ゲームに自信のある人を直接選びたいということで、自薦で挙手をした人から1名を選び、残り2名を抽選ボックスから選ぶことに。そしてユリさんも同じ方法でメンバーを選出。ユリチームが先攻でゲームスタート!お題は「ネコ」「卓球」「髭剃り」などがあり、その中でも特にユリさんのボディービルダーのジェスチャーがとてもキュートでした。後攻のジフンチーム、「ワニ」「ラーメン」「水泳」など順調に当てていく中、お題の「マイケルジャクソン」ではジフンさんがムーンウォークを披露!すごく上手で拍手喝采の大盛り上がりでした。チームワークも良かったジフンチームが優勝。勝者のみなさんにはお二人がその場でサインをした色紙がプレゼントされたのですが、ジフンさんが自分のサインを大きく書きすぎて、ユリさんの書くスペースが狭くなってしまい司会から突っ込まれる一幕も。日本語でごめんねと謝るジフンさん。それにユリさんも日本語で大丈夫と答えて何だか微笑ましかったです。
チャン・ボリのメイキング映像などが流れた後、仮装した二人が客席から再登場!ステージに向かいながら満遍なくお菓子を配るサービスにファン大喜びです。
ユリさんは天使の仮装でとてもキュート、ジフンさんはチャン・ボリの仮装をして会場を沸かせていました!くるくるパーマのかつらから、モンペのようなズボンまで全部ご自分でそろえたそうです(笑)何事にも手を抜かないジフンさん、素敵です!
続くプレゼントコーナーでは、ユリさんはドラマで実際に履いていたというヒールを2足と伝統楽器をプレゼント。ジフンさんは持ってくるのを忘れたらしく、今日も被って来日したという愛用の帽子をプレゼントしていました。
そのあとは歌のコーナーへと続き、ユリさんがIUの「YOU&I」と尾崎豊の「アイラブユー」の2曲を披露。そしてジフンさんがチャンボリファッションから着替えて登場し、カラオケの十八番というiziの「応急室」を熱唱。本当は日本語の曲を準備したかったけど、ドラマの撮影で忙しいため、この曲になったそうです。そのあと、ドラマでボリにプロポーズするシーンで踊ったEXOの「Growl」も少し披露!EXOの振付師がお友達で撮影前に1ヵ月レッスンを受けたとか、俳優になる前はアイドルの練習生だったというエピソードも聞くことができました。
最後はチャン・ボリの名シーンを今回のイベントのために再編集して生演技(リーディング)してくれるコーナーだったのですが、お二人の迫真の演技にまた別の舞台を見ているような気分でした。ユリさんがチャン・ボリの最終回シーンをリーディングして涙を流したとき、会場が静まり返るくらいに引き込まれていました。名シーンが蘇り、ウルウルした人も多かったかと思います。前半はトークやゲームなど楽しさいっぱいで、後半は歌と演技で感動のファンミーティングとなりました。
※なお今回、イベント前に、なんと!キム・ジフンさんが【韓流通信】読者の皆様のためにインタビューに応じてくださいました!!
独占インタビューは次号の【韓流通信】に掲載しますので楽しみにしていてくださいね♪