本日9月9日、韓国俳優チョ・インソンの日本公式ファンサイト「チョ・インソン ジャパン オフィシャル ファンクラブ(ZO IN SUNG JAPAN OFFICIAL FAN CLUB)」がオープンしました
このファンサイトは、各種イベント情報などファンクラブとしての特典情報の他に、自宅のパソコンから公式コンテンツにアクセスできる公式サイト。また、今後様々な企画を盛り込み充実したコンテンツを取り揃えていく予定とのこと。
会員受付は9月27日(水)正午より開始
チョ・インソンの次回作「双花店」は、年末に韓国で公開予定。「卑劣な街」に続き再びユ・ハ監督と組み、時代劇で美少年を演じるチョ・インソン。新しい姿で再会する日が楽しみです
チョ・インソン 日本公式ファンサイトがオープン!
リュ・シウォン クリスマスイブに東京ドームコンサート
6月25日の戸田市文化会館を皮切りに、全国18都市30公演を行なった日本ツアーでは、約8万人の観客を動員。
そんなツアーのラストを飾る8月19日~21日の武道館公演では、12月23日(火・祝)、24日(水)に東京ドームで単独コンサートを行なうことを発表
韓国人アーティストが単独で、東京ドーム
韓国歌手が東京ドームでコンサートを開くのは、昨年5月のRAIN以来2人目。昨年8月にはイ・ヨンエらが参加した「チャングムフェスティバル」が開催されています。
そうした快挙についての彼のコメントです
「今回のツアーでは、日本全国でたくさんの人に出会うことができたのが、嬉しかった。また、暑い最中に、会場の外でたくさんのファンの方々が、僕のことを待っていてくれて、大変感激しました。年末の東京ドームでのコンサートは、そうしたファンの方達と一緒に楽しむクリスマス・パーティーにしたい!」
東京ドーム・コンサートのチケット発売日など、詳細は近日オフィシャル・サイトで発表されます。ファンの方は見逃せませんね
「風の国」歴代最高額で日本に先行販売
ソン・イルグク主演のKBS特別企画大作ドラマ「風の国」が、9月10日放送開始される予定ですが、早くも日本に先行販売されました
また、高句麗の広大なスケールが感じられるポスター2タイプも公開されています。
メインポスターは、「大武神王」ソン・イルグクが放つ強烈さ 「高句麗第2代王・瑠璃王」チョン・ジニョンの威厳とカリスマ、神秘的な女神のイメージのチェ・ジョンウォン、鋭い視線のパク・コニョン。広大なスケールが演出されて、大作ドラマとしての完成度が期待されますね。
ソン・イルグクの単独ポスターは、マントを翻し鎧を着て、悲壮な表情で剣を立てている「大武神王」の姿。「吹き荒れる風の時代、広い大陸を夢見た、たった一人の神王、無恤」というキャッチコピーは、カリスマあふれるソン・イルグクの姿と調和していますね。
イ・ビョンホンの新ドラマ「アイリス」
イ・ビョンホンは、今月末ハリウッド映画「G.I.ジョー」の撮影を終えて帰国し、ドラマの撮影準備に入るそうですね。
そのドラマ「アイリス」は、「オールイン 運命の愛」以来5年ぶりのドラマ出演作。
韓国映画「ブラザーフッド」のカン・ジェギュ監督が企画、制作を手がけたスパイをテーマにしたドラマで、アメリカで放送された「24」「プリズンブレイク」などと比較されるほど綿密に構成されたシナリオと、ロシア、日本、アメリカ、中国など、広範囲に渡る海外ロケに注目が集まっています。
イ・ビョンホンは国家安全秘密要員キム・ヒョンジュン役を演じますが、劇中に格闘シーンが多いため体力作りに余念がなく、今回のドラマには強い意気込みで望んでいるとか。
その他のキャストも近々発表される予定で、来年上半期の放送を目標に10月から撮影がスタートします。
「良い奴、悪い奴、変な奴」「G.I.ジョー」に続くイ・ビョンホンの作品、これから日本で観れる時が楽しみですね。
Rain「北京オリンピック」閉幕式で熱唱
昨日北京オリンピック主競技場で開かれた閉幕式。第3幕「祭り」のオープニング舞台で、Rainはワン・リーホン、ケリー・チャンら中華圏のスターたちと一緒に「北京北京子供ラブ北京」を熱唱!
ジーンズに水色のシャツ、白いベストという姿のRainが中継画面に映るたび、一斉に歓声が上がり、中国でのRainの人気をあらためて証明!
Rain側は秘密維持のためこれまで明らかにできなかったようですが、オリンピック組織委員会側から正式で提案を受けて出演契約を結んだのは約3ヶ月前。
「国家代表選手に抜擢されたように光栄で胸が震えた」と「世界人の和合を成す今度の公演に参加することになって言葉にできない感激で胸がいっぱいだ」と、Rainは参加の気持ちを語ったそうです。
高矢禮白菜キムチ
イ・ドンゴン 単独コンサート
韓国ドラマ「パリの恋人」「ガラスの華」などで日本でも人気のイ・ドンゴン。日本デビュー作となったシングル「ツキアカリ」に続き、6月25日には1stアルバム「My Biography」を発売した彼の、自身初となる単独コンサートが開催間近です。
公演日 2008年8月22日(金)
開演 19:00 / 開場 18:00
会場 東京国際フォーラム ホールA(東京)
公演日 2008年8月23日(土)
開演 14:00 / 開場 13:00
会場 東京国際フォーラム ホールA(東京)
現在チケット一般発売中
問い合わせ先 ディスクガレージ:03-5436-9600
MBCドラマ「ラブ・トレジャー~夜になればわかること~」(原題「夜になれば」)の撮影を14日に終え15日に日本入り、そして16日よりコンサートリハーサルをスタートさせたイ・ドンゴン。
コンサートについては、「アルバムの曲が中心です。全体的にアコースティックな感じになる予定です。詳しいことは内緒!」とのこと。「食べ物も合うし、慣れているのでリラックスできるし…日本に来られるのは、プライベートでも仕事でもうれしい」とかなりの日本通ですね。
Soul to Seoul
ハ・ジウォン主演ドラマ「ファン・ジニ」日本で地上波放送決定
今年4月からNHK BS2で毎週日曜日に放送されている「ファン・ジニ」が同時間帯チャンネルの中で視聴率1位を記録。これにより、10月11日からは毎週土曜日の午後11時よりNHK(地上波)で放送されことになったそうです。
今放映中の「太王四神記」からバトンを受け継ぐわけですね。
豪華な色感の韓服と踊りの実力で韓国の美を誇った、主演ハ・ジウォンの姿は、日本の多くの女性ファンの注目を浴びています。
ファン・ジニは、16世紀朝鮮王朝時代に実在した妓生(キーセン:宮中での宴会で歌舞を披露するために置かれた芸妓)。
差別や偏見の多かった時代に反旗を翻しながら芸の道を追求し、本音で生きた一人の女性として、彼女の人生を新たな視点で描いた作品。
ハ・ジウォン演じるチニのせつない恋や芸を極める潔さ、そして「韓国ドラマ史上最も豪華」とされる艶やかな衣装が見どころです。
ファン・ジニ 日本盤OST
キム・ジョンフン 数学クイズ番組で優勝!
キム・ジョンフンが26日放送された日本フジテレビ番組「たけしのコマネチ大学数学科・数学ワールドカップ」で優勝し、昨年12月に続き、同じ番組のクイズショーで2連勝
ビートたけしや東大生らが出演して数学の実力を競うこの番組にゲストとして招待されたキム・ジョンフン。
焦る他の参加者とは違い、落ち着いて式を立て因数分解を利用して問題に取り組んだのち、舞台に出て自分の考えた数式を説明しながら、正解を論理的に示し優勝の栄光に輝いたとのこと。
彼は、UNでデビュー当時もソウル大歯学部在学中の秀才と言われ、多くの話題を集めた逸材。また芸能活動中に公開された彼の成績表には“1位”しかなく、ファンをはじめ多くのネットユーザーを驚かせたそうですね
魔女ユヒDVD-BOX1
「一枝梅」最終回、自己最高31.0%を記録!
“イルジメ(一枝梅)” とは、武術と知力で悪道官僚たちを懲らしめ庶民を救う、韓国では誰もが知っている朝鮮時代の歴史的英雄。
イ・ジュンギ主演のSBSドラマ「イルジメ」が毎回自体最高視聴率を更新し、24日放送された最終回では視聴率30%を突破し(31.0%)、有終の美を飾りました
ストーリーは、17世紀の朝鮮時代を舞台に、父が逆賊として殺害され運命の渦の中に巻き込まれる青年を描いたもの。こそ泥の養父のもとで盗みを覚えて育った青年は、実父の復讐を誓い士大夫の家に盗みに入るようになり、「一枝梅」として名を広めていく…。アクションなど激しいシーンが多いためけがが絶えない撮影だったようです。
一枝梅(イルジメ)OST