7月末に米国から帰国し、4日に肩の手術を受けて現在は療養中のペ・ヨンジュン。韓国の味を紹介するため、白菜キムチビジネスをスタート
100%韓国の素材を生かした白菜キムチを韓国の農協とともに作り、伊勢丹百貨店やスーパーなどに供給していく予定」とのこと。コシレ白菜キムチは300グラム(600円)で販売予定。
ペ・ヨンジュンはこのキムチについて「酸味を減らし味に深みをもたせた。日本の皆さんに喜んでもらえると思う」と話しているそうです。
高矢禮白菜キムチ
イ・ドンゴン 単独コンサート
韓国ドラマ「パリの恋人」「ガラスの華」などで日本でも人気のイ・ドンゴン。日本デビュー作となったシングル「ツキアカリ」に続き、6月25日には1stアルバム「My Biography」を発売した彼の、自身初となる単独コンサートが開催間近です。
公演日 2008年8月22日(金)
開演 19:00 / 開場 18:00
会場 東京国際フォーラム ホールA(東京)
公演日 2008年8月23日(土)
開演 14:00 / 開場 13:00
会場 東京国際フォーラム ホールA(東京)
現在チケット一般発売中
問い合わせ先 ディスクガレージ:03-5436-9600
MBCドラマ「ラブ・トレジャー~夜になればわかること~」(原題「夜になれば」)の撮影を14日に終え15日に日本入り、そして16日よりコンサートリハーサルをスタートさせたイ・ドンゴン。
コンサートについては、「アルバムの曲が中心です。全体的にアコースティックな感じになる予定です。詳しいことは内緒!」とのこと。「食べ物も合うし、慣れているのでリラックスできるし…日本に来られるのは、プライベートでも仕事でもうれしい」とかなりの日本通ですね。
Soul to Seoul
ハ・ジウォン主演ドラマ「ファン・ジニ」日本で地上波放送決定
今年4月からNHK BS2で毎週日曜日に放送されている「ファン・ジニ」が同時間帯チャンネルの中で視聴率1位を記録。これにより、10月11日からは毎週土曜日の午後11時よりNHK(地上波)で放送されことになったそうです。
今放映中の「太王四神記」からバトンを受け継ぐわけですね。
豪華な色感の韓服と踊りの実力で韓国の美を誇った、主演ハ・ジウォンの姿は、日本の多くの女性ファンの注目を浴びています。
ファン・ジニは、16世紀朝鮮王朝時代に実在した妓生(キーセン:宮中での宴会で歌舞を披露するために置かれた芸妓)。
差別や偏見の多かった時代に反旗を翻しながら芸の道を追求し、本音で生きた一人の女性として、彼女の人生を新たな視点で描いた作品。
ハ・ジウォン演じるチニのせつない恋や芸を極める潔さ、そして「韓国ドラマ史上最も豪華」とされる艶やかな衣装が見どころです。
ファン・ジニ 日本盤OST
キム・ジョンフン 数学クイズ番組で優勝!
キム・ジョンフンが26日放送された日本フジテレビ番組「たけしのコマネチ大学数学科・数学ワールドカップ」で優勝し、昨年12月に続き、同じ番組のクイズショーで2連勝
ビートたけしや東大生らが出演して数学の実力を競うこの番組にゲストとして招待されたキム・ジョンフン。
焦る他の参加者とは違い、落ち着いて式を立て因数分解を利用して問題に取り組んだのち、舞台に出て自分の考えた数式を説明しながら、正解を論理的に示し優勝の栄光に輝いたとのこと。
彼は、UNでデビュー当時もソウル大歯学部在学中の秀才と言われ、多くの話題を集めた逸材。また芸能活動中に公開された彼の成績表には“1位”しかなく、ファンをはじめ多くのネットユーザーを驚かせたそうですね
魔女ユヒDVD-BOX1
「一枝梅」最終回、自己最高31.0%を記録!
“イルジメ(一枝梅)” とは、武術と知力で悪道官僚たちを懲らしめ庶民を救う、韓国では誰もが知っている朝鮮時代の歴史的英雄。
イ・ジュンギ主演のSBSドラマ「イルジメ」が毎回自体最高視聴率を更新し、24日放送された最終回では視聴率30%を突破し(31.0%)、有終の美を飾りました
ストーリーは、17世紀の朝鮮時代を舞台に、父が逆賊として殺害され運命の渦の中に巻き込まれる青年を描いたもの。こそ泥の養父のもとで盗みを覚えて育った青年は、実父の復讐を誓い士大夫の家に盗みに入るようになり、「一枝梅」として名を広めていく…。アクションなど激しいシーンが多いためけがが絶えない撮影だったようです。
一枝梅(イルジメ)OST
クォン・サンウさんの結婚
クォン・サンウは18日の記者会見で、元ミスコリアで4歳年下の女優、ソン・テヨンさんとの結婚を正式に発表。
日本のTVでも放映され、驚かれたファンの方も大勢いらしたでしょうね。
ソン・テヨンとの結婚式は9月28日。場所はソウル奨忠洞(チャンチュンドン)の新羅(シルラ)ホテルにて。彼は昨年ドラマ「悪い愛」で共演したキム・ソンスの紹介でソン・テヨンに初めて会い、出会って数日後に連絡し交際がスタート。
すでに大田(テジョン)にいる母親と兄には交際について知らせ、「ソン・テヨンがいれば家が明るくなる」と幸せな様子を伝えたとのこと。プロポーズは、素朴な指輪を渡し自らが感極まって涙を流すと、ソン・テヨンが暖かく抱きしめてくれたそう。
終始明るい表情でほほ笑んでいたクォン・サンウは「父が幼いころ亡くなり、幸せな家庭を作りたいという希望が人一倍強かった。これまでさまざまなスキャンダルを経験し、人生で本当に重要なものが何なのか、悩んだことも多かった」「彼女は私の安らぎであり、同時に私のすべてをかけても惜しくない人だ」と語りました。
「当初、8月初めの私の誕生日に合わせて、ファンに一番最初に伝える予定でしたが、記事が出る前日、事務所から知らせを受けてこのような形となったことを申し訳なく思っています。」とファンへのお詫びのひと事も。
アジア各国で話題になっていますが、人生において重大な決断をされたサンウさん、暖かく見守り、今後も応援していきたいですね。
ソ・ジソブ主演映画、9月公開
豪華キャストの映画「奴奴奴」
映画「良い奴悪い奴変な奴(奴奴奴)」が韓国で公開真近
1930年代の満州(現在の中国東北部)を舞台に展開される韓国初のウエスタンアクション映画で、正体不明の地図をめぐり追って追い回される“奴ら”の大追撃戦を描いています。
その“奴ら”とは、ソン・ガンホ、イ・ビョンホン、チョン・ウソンという豪華キャスト3人。また、今年5月に行われたカンヌ国際映画祭では、試写会後5分間にわたってスタンディングオベーションが起こったという話題の作品。
“いい奴”
金のためなら何でもやってのける当代きっての名スナイパー、ド・ウォン(チョン・ウソン)
“悪い奴”
目標のためなら殺人もいとわない盗賊のボス、チャンイ(イ・ビョンホン)
“変な奴”
雑草のような生命力で列車を襲うテグ(ソン・ガンホ)
三人三様の名演技をを早く見たいものですね
朱蒙の舞台裏DVD発売
朱蒙ファンの方に嬉しい知らせ
過酷を極めた中国ロケや時代劇初体験の若手俳優たちの苦労、怪我の連続のアクションシーンの撮影、極寒の中での水中での撮影、炎でセットを燃やす危険な撮影、キャストの素顔・・・。本編DVDの特典映像にも収録されていない未公開映像が収録されます。
進行ナレーションは、ソソノ役のハン・ヘジン
第一章から第三章まで全3タイトルで構成され、第一章の発売日は9月17日予定。
ご予約、詳しい内容はこちらから。
THE LEGEND OF 朱蒙 舞台裏完全記録第一章
「ゲゲゲの鬼太郎」試写会にソ・ジソプも参加
日本映画「ゲゲゲの鬼太郎 千年呪い歌」の完成試写会が1日、東京・国立代々木第2体育館で行われ、急きょ出席が決定したソ・ジソプも豪華なキャスト陣とともに参加しました。
「こんにちは。ソ・ジソプです。僕も今日は飛行機でここへ来ましたが皆さんもわざわざ足を運んで下さってありがとうございます。そしてこんな素晴らしい舞台に皆さんとご一緒出来て本当に嬉しく思っています」と挨拶。緊張していたのでしょうね、隣にいた緒形拳がハンカチを差し出し、後ろ向きになってめがねを外して汗を拭う場面もあったとか。
ソ・ジソプが演じる役は「夜叉(やしゃ)」。残忍な妖怪だが、音楽を演奏する纎細で神秘的な魅力が漂うキャラクター。この役のために特殊メークを施し、日本と韓国を往復して1ヶ月位撮影したそうです。
7月12日~夏休み日本全国ロードショー。ソ・ジソプの変身ぶりが楽しみですね
ソ・ジソプ「夜叉」のメイキング映像集はこちらから。
ソ・ジソブ in 夜叉