スタッフブログ


韓流通信 > スタッフブログ >

5月6日に行われたイ・ジュンギのファンミーティングにお邪魔してきました!

「2015 Lee Jun Gee SPLENDOR Family Day」

 5月2日にソウルで開催されたバースデーコンサートに続き、5月6日には日本でのファンミーティングが開催されました。前半はトーク、後半は歌とダンスがメインのたっぷり3時間強、楽しませてくれました。
LJG01
 1曲目「For a while」を歌い終えると、ファンの呼び声に迎えられ舞台中央でターン&投げキスの挨拶、ファンの熱い心をガッチリ掴んで和やかなトークタイムが開始。
 前日は原宿・表参道に行って旅行気分を味わったりドン・キホーテへ行ったりしたそう。意外にも、人が多い場所がかえってバレないのだとか。「中国で映画を撮って、誕生日ファンミやって、休まずやってました」と、近況を報告。新ドラマ『夜を歩く士』についても、「乗馬ありアクションありセクシーな(ヴァンパイアの役)作品です」と教えてくれました。司会者の「血すわれたい人~」の問いにはファンも大反響!握手会ならぬ「噛み会」やりましょうかと言ってみたり、乗馬についても「ちょっとエロイ…(本人談)」動きになりながらも立ち上がって実演してくたり、ファンサービスたっぷり!
LJG07
●出演作エピソード
 『アラン使道伝』『Two Weeks』『朝鮮ガンマン』の名場面を見ながらトーク。ジャッキー・チェンの香港映画を見ていたので、アクションへの思いは強く「喜びを感じるし生きてるって感じがする」そう。父性愛など表現も難しく本当に悩んだという『Two Weeks』は、かなり苦労した様子。「土に埋められるのが一番残忍だと思った」ほど、息ができなくて本当に死ぬ思いをしたり、急流で流されるシーンですごい水を飲んだり…、その分だけリアルなシーンになったのだとか。
 ここで急に、舞台の両サイドに行って「ストレッチしましょ」と、ずっと座っているファンへの気遣いぶり!
 新作となる中国映画『シチリアの太陽の下で』は、上海とイタリアの海外撮影で淋しかった(歳のせいかな〜)そうです。だからスタッフともカカオトークで沢山喋ったり、相手役の中国女優さんとも年齢的・文化的ギャプを乗り越えて打ち解けました、と秘話を披露。初々しいキスシーンも期待だそうですよ。

●ファンからの質問コーナー
 ファンからの沢山の質問を張ったボードが登場し、実際に書いたファンが質問。ファンからもらった言葉で一番嬉しいのは「セクシー」だそうで、「一生セクシーでいたい」というジュンギに「一生ついていきます」と返すファン。他にも、寝る時は?「僕の音楽を聞きながら寝ます。よく眠れる(笑)」 ちなみに寝る時は?『今は5月…何も身に付けずに寝ます」 どんな風に告白されたら嬉しい?には、ファンと理想の告白シーンを再現するなど、楽しいコーナーで盛り上がりました。

●ハッピーバースデー&記念撮影
 誕生ケーキが登場し、ファンからのバースデーソング♪「この日程でこのコーナーあると思わなかった…」というジュンギ。ファンにリクエストされ、くるくると華麗なナイフさばきを見せてからのケーキ入刀。そして、セルカ棒でファンと一緒に記念撮影。

●ゲームコーナー
 出されたお題を15秒で描くゲーム。練習では「ピカチュウ」、本番では「虎」「ドラえもん」「恐竜」「犬」「イ・ジュンギ」のお題。「ゲームが難しく進化していく…」と言ってましたが、時折笑われながらも個性的(?)で、かなり雰囲気を掴んでいる画伯ぶり。選ばれたファンも、なかなかの回答率でしたよ。

●ファンへの手紙
 ファンからの手紙を紹介した後、イ・ジュンギが自ら書いた手紙を読み上げました。「皆さんからの沢山の応援にいつもパワーをもらってる。どのように感謝を表せばいいか…本当にありがとう、愛してる」こみ上げてくるのを抑えて読みました、というジュンギ。「いつも感謝してるし、本当に幸せだと思うし、皆さんをがっかりさせてはいけないと思ってます」と真摯な姿に、会場は温かな拍手に包まれました。

LJG06LJG07_reLJG03
●後半は歌とダンスで魅せてくれます
 いつも一緒のギターのスンチャンさんがいなくて淋しいと言いながら「I’m yours」をしっとりと歌い、「bring da beat」の途中では、画面に密着映像が。「何かを始める時が一番楽しい」と、新ドラマ『夜を歩く士』の読み合わせに行く様子などが流れます。その後、白のジャケットで再登場してバックダンサーも一緒の華やかなステージになり「Ma lady」の日本語バージョンでさらに会場は盛り上がります。
 「アンケートした聞きたい曲ベスト3を歌いますね」というジュンギ。「3位はバカみたいな愛。今日は、歌えたらやってあげる」とちょっと意地悪しながら、ファンとアカペラ合唱。「ツアーとはちょっと違う今回どうでしたか?これからもバラエティに富んだスタイルを用意しますね、以上イ・ジュンギでした!」と残りの曲へ。「惜しみなく与える木」、パワフルな「Together」をバックダンサーらと駆け回りながら熱唱、ファンと一体感に包まれました。
 アンコールでは、白い帽子にパーカのヒップホップスタイル。「Born again & J style」では力強いダンス、最後の「High Technology」でも迫力のステージを披露して、「本当にありがとうございました。また会いましょう!」と、大きな拍手に包まれながら、ステージが幕を閉じました。アンコールの途中も「本当に疲れました〜」と息を切らしながらも随所でファンを楽しませることを忘れないジュンギ。会場のファンとのやりとりに、彼の深い愛情を感じる超豪華なイベントでした。
LJG08LJG05
こちらの模様を収めたDVDも発売されるそうです。楽しみですね!
「2015 Lee Joon Gi SPLENDOR Family Day 公演DVD-BOX」 7月発売予定

4月28日に行われたソンフンのファンミーティングにお邪魔してきました!

「Sungfoon’s Special Show White&Black」
4月には日本CDデビューも果たしたソンフンのファンミーティング。『芙蓉閣の女たち~新妓生伝』、『シンイ―信義―』などのドラマで見せる表情とは違って、ユニークすぎる素顔が満載でした。
SH01
 初の日本CDデビュー曲となる「My Style」で夜の部がスタート。4人のバックダンサーを従えてのダンスと熱唱を終えるとMCの古家さん登場。落ち着きなかったとソンフン自身も反省する昼公演の秘話を披露。すると「次はバラードだから感情を高めるために」と急にステージ隅で座り込むソンフン。「高まりました」と言って「花びらが舞ったら」(CD収録)の韓国語バージョンが始まると、序盤で吹き出して仕切り直しになるという、出だしから自由なソンフンワールド全開です!

SH02SH03
●4/21に発売されたCD「My Style」について
「僕は歌うだけだったから何も苦労なかったけどエンジニアの方が大変だったかも」と話すソンフン。「あくまでも歌手ではないですから。商業目的じゃないですよ」「みんな僕が好きだからいいけど、他の方に聞かせたらダメですよ。縁をきられますよ。」と続けるのに会場は笑いに包まれます。
 つけている香水の話になり、古家さんが昼公演の後に調べた商品キャッチコピーを紹介。“たちまち誰もが恋をする”というコピーにファンが歓声を上げていると、急に「持って来て」と舞台袖に向かって言うソンフン。香水を手にしてスタスタと客席に降りて行き、振りまいて回るマイペースぶりです!!

●マジック(?)コーナー
 4週間も練習したというマジックを披露するということで、衣装替えに。「まだですかっ」と急かされ出てくると黒のマントを羽織っただけ(笑)。「実は・・」この会場では火が使えないから練習したマジックができないと告白。「だからマントもいらない」と元のジャケット姿に(笑)。「本当はここで紙が燃えてバラが出てくるはずで」と、用意していたマジックの説明をしたり、古家さんを相手に別のマジックをやることに。「火が使えないから…」と何回も言うたびに、クスクス笑いながら見守るファン達でした。

●シンデレラを探せ!コーナー
 ソンフンの出す条件に合った人だけが靴をはける、というもので、ステージには美しい靴が。最初は「180cm以上の人は座って」「髪のない人は座って」などとふざけつつ、絞っていって8名になったところでジャンケンに。選ばれた3名がステージでソンフンに靴を履かせてもらいます。ぴったりの1名にプレゼントされました。

SH04
●伝統舞踊ソゴチュム
 現代的にアレンジしたという韓国の伝統舞踊ソゴチュムを披露。史劇ドラマに出てくるような衣装のソンフンはドラマさながらで素敵でした。その後、最近の活動について少し報告。ドラマ『熱愛』は展開が刺激的だから演じる方は大変だったと苦労話も。中国作品に備えて中国語も勉強したりしているそうですよ。

SH05
●アンコール曲を練習!?
「明日は休日だから、一緒に立って、残ってるエネルギーを使って帰ってください。」と、アンコールでの予定曲を振付指導。リッキー・マーティンの曲で「昼は英語でやったからわかりにくかった。サビは日本語でやります」と言って、アー・チー・チー・アー・チー♪(郷ひろみのアノ曲です)と練習タイムに。練習した後、「最後の曲です」と念押しして「花びらが舞ったら」の日本語バージョンを披露すると、「今日は、本当にありがとうございました」と舞台袖へ。そしてアンコールに応えて出てくると、「実はこれ以上曲を用意してなかったけど…」と、芸人のような前フリ(笑)。
「まだ体力ありますよね、一緒に歌って下さい!と言って「世界にひとつだけの花」と「「My Style」のリミックスバージョンを。全力でステージを走り回り、アー・チー・チー♪の途中ではシャツのボタンを外して総立ちのファンからも大歓声。最後はファンをバックに記念撮影で幕を閉じました。自由な世界でファンを笑いに巻き込むソンフンの楽しいイベントでした。
SH06

Drama Original Sounds Korea 2015開催へ!入場無料!

来る5月27日(水)、ゆうぽうとホールにて駐日韓国大使館主催によるコンサート「Drama Original Sounds Korea 2015」が開催される。入場は無料で、ドラマ映像とアーティストによるライブが予定されている。

出演者はドラマ「運命のように君を愛してる」等に挿入曲を提供、圧倒的な歌唱力に定評があるチョン・ドンハ、ファーストアルバム「The First Journey」が大ヒットしバラードの貴公子として名高いTei、心に響く歌声で多くのファンを魅了し続けているガールズグループGaby NJ、大ヒットドラマ「相続者たち」に楽曲を提供したエスナ、ドラマ「茶母~チュオクの剣~」「輝いたり、狂ったり」等の挿入歌を歌ったイ・ガウン、ドラマ「兄嫁は19歳」に挿入曲を提供したKIHOOが出演。
更に、著名な音楽監督オ・ジュンソンがゲストとして登場、全7組の魅力的な出演者が素晴らしい歌声を披露してくれる予定だ。

入場は無料となっており、公演の公式サイト(www.dosk2015.com)で参加申込みを受付中だ。申込みは先着順となる。

韓国が誇る魅惑的なドラマの世界にたっぷりと浸れる極上のひとときをどうぞお楽しみに!!

Drama Original Sounds Korea 2015公式サイト
www.dosk2015.com

2AM/Let’s Talkをご購入のお客様からの感想

2AM 3集 Let’s Talk

2AMが活動休止になったので、迷っていたアルバムを買いました。韓国版は写真集みたいなのがついて豪華なので好きです。やはりハーモニーが最高。ソロも入っていて良かったです。
千葉県Y.N.様 女性より

INFINITE ONE GREAT STEP RETURNS DVDをご購入のお客様からの感想

INFINITE ONE GREAT STEP RETURNS DVD

INFINITEのこの年のコンサートがいけなかったので、DVDが出るのを待っててサイトで見つけて即買いました。
新しい曲や舞台の感じや会場の興奮がつたわってスゴク良かったです。ブルーレイの調子が悪いのかたまに止まったり、画像が乱れたりします。
熊本県 M.K. 様 女性より

イ・ジュンギ/Exhale(TYPE-B)をご購入のお客様からの感想

イ・ジュンギ

イ・ジュンギのASIATOURinJAPANのDVDを見て胸に響く素敵な歌だなと思い購入しました。イジュンギさんのファンではありますが、歌手ではないので正直歌で魅了される事はないと思ってました。しかしこのEXHALEのCDを聴き今までとは違う素敵な歌声のイジュンギさんに出会う事が出来嬉しく思っております。雰囲気のある切ない内容の歌詞ではあるが素晴らしいメロディなので何回繰り返し聴いても飽きない曲です。本当に購入して良かったなと満足しています。
神奈川県 園田様 女性より

韓国ドラマ公式ガイドブック『百年の花嫁』をご購入のお客様からの感想

韓国ドラマ公式ガイドブック 百年の花嫁

FTISLANDのイ・ホンギさんの歌の上手さに魅力を感じ彼が主演で出てるドラマ百年の花嫁を見て自分が思ってた以上に面白がったのでドラマに出てる色んな事に興味を持ち詳しく知りたくて購入しました。
沢山写真が載っていて出演している俳優や監督ドラマの背景など情報満載のガイドブックでした。とても良かったと思います。何よりその内容でその値段は驚きです。
神奈川県 園田様 女性より

ペク・チヨン/FLASH BACKをご購入のお客様からの感想

ペク・チヨンFLASH BACK

自分が今まで見ていいと思ってたドラマのO.S.Tの主題歌を全て、彼女が歌ってたと言う事を知り、以前から欲しかったので購入しました。曲を聴く度ドラマを思い出します。彼女の切ない歌声がドラマのヒットに間違いなく役にだったと思います。韓国では、BAEK Z YOUNGさんが主題歌を歌うとそのドラマはヒットすると言われる程です。ずっと前から、欲しかったので手に入れてとても嬉しいです。
神奈川県 園田様 女性より

天国の階段シンプルDVD-BOXをご購入のお客様からの感想

天国の階段 <コンプリート・シンプルDVD-BOX>【期間限定生産】

好きな俳優さんの声、映像等が懐かしくなり購入にいたりました。嬉しくて、にんまり笑みこぼれます。5400円で全話が見れ、ありがたいです。 特典写真は宝物ですね。
富山県 N.M. 様 女性より

FTISLAND AUTUMN TOUR 2014“To The Light”をご購入のお客様からの感想

FTISLAND AUTUMN TOUR 2014“To The Light” ブルーレイ

イ・ホンギさんの歌声に魅了され、彼と仲間の活動などが気になり購入しました。
思ってた通りの素晴らしい歌声と パフォーマンスでした。特に観客と一体感が有ってFTISLANDのメンバー達もそれぞれ個性的で素敵でした。何より元気いっばいで一所懸命な所は見習う所だと思います。このような才能が演技にも繋がりいいドラマを作るんだなと感じました。
イ・ホンギさんは気になるタレントの一人です。これからも注目していきたいです。
神奈川県 園田様 女性より